奥出雲トロッコ列車
2008年

9月25日(木)曇り時々雨

9時20分出発。雨は降ってないが気温も低く薄ら寒い。

今日は毎払いで少し環状線は混んでいた。近畿道から中国道の福崎迄は車が多い。

福崎を過ぎると極端に車が少なくなる。佐用辺りから以西は工事箇所が多かった。

勝央SA 12時到着。車椅子用駐車場 には既に車が入っていた。

他にも前に4,5台の車椅子マークの車が止まっていた。

SAでは車も多いので、車椅子用駐車場はせめて2,3台分がほしい。

平日でもこんなにに多いのに土、日曜日は食事時は大変だ。

昼食を食べて12時40分出発。雨も少し、ぱらついて来た。

休暇村帝釈峡に2時15分到着。

9月26日(金)曇り時々雨

出発が7時50分と早いために朝食は7時からだった。

バスは7時30分に玄関前に来ていた。

今日のスケジュールを添乗員から説明を受け予定時刻に出発。

曇ってるがうっすらと日差しがあった。東城ICを通り過ぎて、

R314を行く・備後落合を過ぎてどんどんと登って行く。

雨が時々降って来る。出雲横田を通過する頃雨が止んで来た。

9時40分奥出雲木次駅到着。早速駅に入りトイレを済ましてホームへ。

駅員さんが車椅子を介助してくれた。10時0分発車。

列車は狭い単線で時々木々がトロッコの側面を撫ぜる。

小雨の中だんだんと登って行く。寒いのでヤッケをはおる。

時々木々の跳ねたしずくが顔にあたる。これも風情か?

向かいの叔母さんのほっぺに葉っぱが張り付いた。

昼弁当の出雲そばを八川駅で渡される予定だったが、

遅れて次の出雲坂根で渡された。トロッコから普通車両にうつり

20分停車の間に食べる。付き添(家内)いは、そば嫌いなので、二人前を食べる。

付き添いは、昼食のそばを予想して非常食用に用意したのを食べる。

駅端に有名な「延命水」が湧き出てた。

さあ〜此処からはメインの三回スイッチバックが始まる。

次の三井野駅迄はその為時間がかかった。油木〜備後落合で折り返し。

出雲坂根で下車してバスに乗り出雲横田へ、駅前を散策。

雲州そろばん伝統産業会館にそろばんの歴史を観る。

帰りは松葉屋(ドラ焼き)、〜だんだん市場、

最後のトイレ休憩を「おろちループ」道の駅でする。

4時20分ホテル着。

9月27日(土)晴れ

清々しい朝、9時45分出発。天気もいいのでコスモスパーク北房へ。

その前に大佐SAで情報収集、インホメーションで聞くと、

今年は開花が遅く9月1日開園日を27日にのばしたので大丈夫です。

と聞いたので北房ICから6km程走って到着。

だが思ったより咲いてなかった(3分咲位)残念!

入園料は割引されていたが(値打ち無し)入らずにユーターンする。

11時40分加西SAで昼食。12時15分出発。2時帰宅。







おろち号

出雲横田

出雲横田

あさひ亭

出雲木次駅

おろち号

おろち号

おろち号

おろち号

おろち号

おろち号

おろち号

おろち号

おろち号

おろち号



トップへ
inserted by FC2 system