黒部、富士
2005年

10月4日「火」
曇り8時出発。京奈和から京滋バイパスに入る時間が早いので道路は空いている。

名神高速に入って直ぐ草津PAで朝食とトイレ休憩。10時前に出発。栗東あたりから少し雨がぱらついて来る。

米原から北陸道に順調に走る。賎ケ岳付近から雨がきつくなってきた。

尼御崎SAで昼食トイレ休憩。レストランは空いていた。12時30分出発。益々雨が激しく降って来る。

金沢森本ICを出て道なりに行くと自然に能登有料道路、白尾ICに入る。前に比べて便利になった。

能登島水族館14時15分到着雨は小降りに成ったが断念してツインブリッジを渡って中島町に入る。

14時40分ホテル小牧台(おまきだい)到着。雨は上がってた。テレビで紹介していた綺麗なホテルだ。
10月5日「水」
晴れ。9時30分出発。横田ICから能登有料道路に入り森本ICから北陸道へ

蓮台寺PAで昼食、トイレ休憩。13時出発。良く雨が降ったのに、大きな河川は皆、干あがり状態だ。

上越から上信越自動車道に入り中郷ICで降りてR18を少し行き関山で右折関、燕、赤倉方面に進む。

14時過ぎ休暇村妙高に到着。少しチェックインまで早いのでロビーでくつろぐ。ロビーからゲレンデが見えている。
10月6日「木」
快晴 9時30分出発。妙高ICから高速に乗る。小布施SAでトイレ休憩。

今日は山道ばかり走るので弁当に小布施名物の栗おこわを購入して出発。

須坂長野東ICを出る。長野の街を善光寺へ信州大学横を通り善光寺裏の駐車場に入る。

本殿へは少し道は悪いが「行きは下り、境内は砂利」本堂へスロープで上がれる。

参拝を済ませて下の御朱印所へ。孫にお守りを授かる。11時20分出発。

R406に戻り白馬方面へ。だんだんと道が険しくなってくる。白馬町手前約6kmで通行止。

迂回路を探す。細い山道を行く。途中少し広くなった処で昼食の栗おこわを食べる。

一気に扇沢へ駐車場に入り係りの人が誘導してくれる。トロリーバスは二三段かいだんを上がる。

車椅子は係員が積んでくれる。黒部ダム駅に連絡してあり。係員が誘導してくれる。

帰りの時間を打ち合わせてダムに出る。え〜”放水していない?何故時期を調べて来たのに。

係員に聞くと、たまたま今日は点検のために放水はお休みと云われた。残念!

景色を撮って引き返す。15時30分扇沢を出発。安曇野、豊科ICから長野自動車道に入り麻績ICで降りる。

5分程で草湯温泉、冠着荘に到着。
10月7日「金」
晴れ。9時30分出発。長野自動車道を南下。

岡谷から中央道に入り東京方面へ諏訪湖SAでトイレ休憩。

10分後に出発。甲府昭和ICを過ぎて右に富士山が見える。一宮御坂ICを出る。R137で河口湖へ。

少し肌寒くなって来た。写真を撮って直ぐに出発。富士スバルラインを登って行く。

3合目あたりから急に雲が降りてくる。視界が悪い。5合目に到着このあたりはうっすらと青空がみえる。

外は風がきつく寒い!だが5合目の少し上から頂上にかけて雲で何も見えない。

雲の動きが凄く速い。30分で下山する。R139で上九一色村〜青木原樹海〜休暇村富士到着。

このホテルは全室レイクビューで富士山が目の前にそびえる。
10月8日「土」
晴れ。9時30分出発。富士ICから東名高速に入る。富士山を右にみて気持の良いドライブ。

豊川ICを降りて豊川稲荷に参拝。R151を伊良湖方面へ小坂井バイパスから豊川橋を県道23号を

大崎IC東を右折R259を南下ホテル「JC伊良湖」に到着。

今日は特別室を予約しておいた。中は広い、ベッドルーム、和室、リビング、バーカウンター、と

バストイレが二ヶ所あった。
10月9日「日」
晴れ。8時30分出発。今日は日曜日で混雑すると思い早く出る。

9時25分発のフェリーに乗る。10時20分鳥羽港に入港。鳥羽の魚貝類の卸や「みしまや海産店」へ

TEL:0599-25-2398。ここの社長は、昔元気な頃に「いかだ釣り」で良く世話になった。

今も魚貝を買いに来る。何でも気軽に小売してくれる。

以上










トップへ
inserted by FC2 system